ウーパールーパーの飼い方2024 ⑦ 日常管理 水換え編

こんにちは!!うぱおです。

気が付いたらもう7月に入り、暑い日が増えてきましたね~!! 6月はお店の改装にいそしんでいましたら、なかなかブログ更新に行きつかず・・・でしたが、何とか熱帯魚コーナーも完成しましたので、ブログもしっかりと更新できるように頑張りますよ~!!

でもって、今回はウーパールーパーのお世話といえばお水の交換!! お水の交換についてのお話です!! 特に夏場は水温が高く水も傷みやすいので、しっかりと水を交換しましょうね~!!

①まずは水換えって何の為にするんでしょうか??

ウーパールーパーを飼うにあたってつきものなのが、水換えですが、これって面倒くさいですよね!! では何でこんな面倒くさい水換えをしなきゃいけないんでしょうか??

まあ何となく思うのは、水が汚れているから、水を換えなきゃいけないって感じがしますよね?? でもこれは、あっているようなあっていないような感じなんです。

水の汚れで問題になるのは、アンモニアなどの有害物質です。でもこれは、水槽セットしたばかりはともかく、ろ過機が機能してしまえばほとんど発生することのない物なので、水換えする理由にはならないんです。

では、どんな理由で水を換えないといけないのでしょうか?? 

 

a:水質が合わなくなった時 

例えば、以前のブログ(ろ過編や水質編)で書きましたが、水が汚れてくるとアンモニアが分解されたときに発生する水素イオンによって、pHが下がってしまう事があります。そうなると、ウーパールーパーに適した水質ではなくなってしまう為に、水換えが必要になります!!

 

b:水が古くなった時

ろ過機が機能していくと、アンモニアが分解されて最終的にほぼ無害な硝酸塩になります。その為水換えをしないで水が古くなってくると、ほぼ無害な硝酸塩がたくさんたまってしまいます。そうなるとほぼ無害な硝酸塩といっても、害をなすようになってしまいます。その硝酸塩を減らすために水換えが必要になります。

 

c:ろ過機が付いていない、またはセットして間もない時

これは、ろ過機がなかったり、ろ過機をセットしたばかりでバクテリアが機能していない為、水槽内で発生したアンモニアを、水換え意外に除去する手立てがないために行う水換えになります。いわゆるイメージ通りの、アンモニアなどの有害物質で水が汚れてしまうから、水を換えて綺麗にしてあげましょう!!という水換えです。

 

このa~cは、絶対に必要な水換えになります。これはやらなかったらうぱちゃんの健康に影響する時ですので、このような時は必ず水を換えてあげましょう!!

 

でも、このa~cって実は水質を検査しないと、水換えが必要かどうかわからないんです。

pH、硝酸塩濃度、アンモニア濃度を測らないとわからない事なので、本当はこういった水質を測ってあげる事も重要なんですよね。でも、こういったのを測るには、お金も時間のかかるし、面倒くさいんですよね~・・・。 なんで、実際は測らないで飼っている人がほとんどなんだと思います。うぱおも今はこういった数値を測ることはほとんどありません。というか、ある事をしていれば測る必要がありません

まず、aについては、pHが下がらないように、硬度やpHをあげる対策をします。cについては、基本的にろ過機は付け、最初の1か月は週に2~3回大目の換水を行うようにします。これらは以前のブログを読んでもらえば詳しく書いてあります。

bの硝酸塩に関しては、よほど長い間、水換えをさぼらなければ大丈夫だと思います。

 

②どれくらいで水を換えるのが良いの??

では、何を目安に水換えをするのが良いのでしょうか??

水槽内では、エサの残りや糞などの目に見えるごみがたくさん発生します。このごみをそのままにしておけば、いずれ腐ってアンモニアを発生し毒になってしまいます。ですので、毒になる前に水槽から吸い出してしまえばいいんです!!目に見えるようなごみは、砂利の中にたまっていますので、それが腐る前に、週に1回程度砂利の中から砂利掃除用のホースで、吸い出してあげるんです。つまり水槽内のゴミを吸い出す掃除を週に1回程度やりましょう!!

つまり、ゴミ掃除をしたら水が減ったので、減った分新しい水を足してあげる!!という事になるので、これが水換えになるんです。

このゴミ掃除をきちんと行っていれば、①で言っているような、水換えが必要になることは滅多にないのではと思いますね!!

 

③ゴミ掃除ってどうやるの??

では、ゴミ掃除というのはどのようにすればいいのでしょうか??

これは結構簡単で、砂利の中にたまったごみを専用のゴミ掃除ホースで吸い出してあげるだけなんです!! 

ゴミ掃除用のホースというのは、水作さんのプロホースシリーズやGEXさんの新商品マスタークリアシリーズなどになるのですが、普通の安い水替えホースと大きく違うのがホースの太さ!!砂利掃除用のホースはホースが細く水がゆっくりと抜けるんで、しっかりと砂利の掃除ができるんです!!

 

 

こういったホースはパイプを砂利の中に差し込むことで、砂利の中のゴミを水ごと吸い上げて排出することができるんです。下の写真のように砂利の中からこんなにいっぱいの汚れが出てくるんですよ~!!砂利も一緒に吸い上げますが、重いからパイプの中で落っこちるので、ゴミと水だけが吸い出されていくんですね!!

このように砂利掃除用のホースでしっかりと砂利の掃除をしてあげたら、水も減るので、結果的に水換えになるんです!!

 

というわけで、きちんと対策をしておけば、実際は水自体を交換しなければいけないという状況は少ないのですが、水槽からごみを吸い出すために砂利掃除を行う事が、結果的に水換えになっているという訳なんですね!!

皆さんも部屋をゴミだらけにして捨てないでいたら、においが出たり住みづらくなってしまいますよね?? うぱちゃんも同じようにきちんとゴミを吸い出してあげないと、水質が変化したり棲みづらくなってしまいます!!ですので、週に一回はこの砂利掃除をきちんとしてあげてくださいね~!! こういった専用ホースを使ってやれば、慣れてしまえば15分もあれば掃除できちゃうと思います。可愛いうぱちゃんの為にもしっかりとお掃除してあげましょうね!!

今回は、水換えのお話でした~!!